9月15日
今日は何の日?
老人の日
2002(平成14)年1月1日改正の「老人福祉法」によって制定された記念日です。2003(平成15)年から「祝日法」の改正によって「敬老の日」が9月第3月曜日となりました。それまでの「敬老の日」を記念日として残すために制定されました。もともと「老人の日」は、1964(昭和39)年にそれまでの「としよりの日」が改称され誕生しましたが、1966(昭和41)年からは、国民の祝日「敬老の日」となったことで1度はなくなりました。
シルバーシート記念日
1973(昭和48)年のこの日、東京の中央線で初めて老人や身体障害者の優先席「シルバーシート」が設置されました。これを記念して制定されました。「シルバーシート」は1997年に「優先席」と改称されています。
シャウプ勧告の日
1949(昭和24)年のこの日、「シャウプ勧告」が公表されました。「シャウプ勧告」とはアメリカのカール・シャウプ博士を団長とする税制調査団による日本の税制改革案で、戦後の税制の基礎となりました。
独立記念日(エルサルバドル/グアテマラほか)
1821年のこの日、エルサルバドル、グアテマラ、コスタリカ、ホンジュラス、ニカラグアがスペインから独立しました。これを記念する各国のナショナルデーです。
放生会【ほうじょうえ】
もともと旧暦の8月15日の「中秋」に行われていた儀式で、捕獲した魚や鳥獣を野に放し、殺生を戒める宗教的行事です。全国の寺院や八幡社で催されますが、特に京都の石清水八幡宮、鎌倉の鶴岡八幡宮、大分の宇佐神宮などが有名です。明治の神仏分離以降は神社では「中秋祭」とよばれ9月15日ころ行われるところが多くなっています。石清水八幡宮の「石清水祭」は毎年この日おごそかに行われます。
その他の記念日
ほかにこの日は「ひじきの日」「マスカットの日」、ボーイスカウトにちなむ「スカウトの日」などの記念日です。
この日のできごと
天下分け目の「関ケ原の戦い」が起こる
1600年のこの日、徳川家康の東軍7万5000人と石田三成を中心とする豊臣方の西軍12万8000人が関ケ原で戦い、東軍が勝利しました。
リーマン・ショック、世界経済に暗雲
2008年(平成20)のこの日、サブプライムローン問題で巨額の損失を被ったアメリカ第4位の大手証券会社リーマン・ブラザーズが倒産。これをきっかけに東京株式市場は暴落、ロンドンや上海、ソウルの市場でも大幅な値下がりとなり、世界的な有融危機の発端となりました。
その他の主なできごと
●1613年 支倉常長ら慶長遣欧使節が日本を出発
●1916年 「ソンムの戦い」で初めて戦車を投入
●1929年 東京~下関間の特急列車に初めての愛称「富士」「桜」を採用
●1943年 日独共同声明
●1945年 日比谷の第一生命ビルにGHQ本部設置
●2003年 阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝
●2012年 日本が尖閣諸島を国有化したことで中国での反日デモが暴徒化
●2013年 ヤクルトのウラディミール・バレンテイン外野手が、プロ野球新記録となるシーズン56本塁打をマーク
この日生まれた人たち
☆朱子(朱素)(1130~1200)
中国の南宋の儒学者。朱子学の祖。
☆石田梅岩(1685~1744)
江戸時代の思想家・倫理学者。石門心学の祖。
☆岩倉具視(1825~1883)
公家・政治家。明治維新の元勲の1人。岩倉欧米使節団の全権大使として欧米の文化・制度を視察。
☆アガサ・クリスティー(1890~1976)
「ミステリーの女王」とよばれるイギリスの推理作家。代表作『ABC殺人事件』『オリエント急行の殺人』など多数。名探偵ポアロやミス・マーブルなどの生みの親。
☆今村昌平(1926~)
映画監督・脚本家。『楢山節考』と『うなぎ』でカンヌ映画祭パルムドール受賞。
☆大石 静(1951~)
作家・脚本家。『功名が辻』『暴れん坊ママ』ほか。
☆竹下景子(1953~)
女優。70~80年代の「お嫁さんにしたい女優No.1」。
☆彦摩呂(1966~)
俳優・タレント。旅やグルメ番組のレポーターで有名。
☆ヘンリー王子(1984~)
イギリスの王族。チャールズ皇太子の二男。
☆大和田南那(1999~)
タレント。AKB48の元メンバー。愛称は「なーにゃ」。