10月28日
今日は何の日?
速記記念日
1882(明治15)年のこの日、東京の日本橋で初めての速記講習会が開催されたことから制定されました。現在では日本速記協会を中心に、速記への理解を深めてもらうための催しが行われています。
ABCの日
1952(昭和27)年のこの日、「ABC」の略称で知られる新聞雑誌部数監査機構が設立されたことから制定された記念日です。日本ABC協会は、広告料金の基準となる新聞や雑誌などの発行部数などを調査する団体で、発行会社や広告主、広告会社の三者の共同機関として運営されています。
自由の女神像の除幕式
1886年のこの日、アメリカニューヨーク州で「自由の女神像」の除幕式が行われました。アメリカの独立100周年を祝いフランスから寄贈されたこの像は、大統領はじめ市民が多数見守る中、製作者のバルトルデイが、顔にかけられていたフランス国旗が除幕されました。たいまつを掲げているのが右手で、左手に持っている本は1776年7月4日と書かれた独立宣言書。
この日のできごと
日本史上最大の濃尾地震が起こる
1891(明治24)年のこの日の早朝、岐阜・愛知にまたがる濃尾地方で、M8.0という大規模な地震が起こりました。濃尾地震とよばれる日本史上最大の内陸地殻内地震は、死者7000人以上の被害が出る大惨事となりました。
大阪の通天閣が再建
1903(明治36)年に建設された初代通天閣は太平洋戦争中の鉄材不足のために解体されました。そして1956(昭和31)年のこの日、大阪市浪速区の歓楽街・新世界の中心部に、通天閣が再建されました。翌年からはネオンサインに彩られ、大阪のシンボルとして活気を集めました。
パンダが上野動物園に到着
1972(昭和47)年のこの日、田中角栄と毛沢東とが発表した共同声明を記念して日本におくられたジャイアントパンダが上野動物園に到着しました。オス・メスの2頭はそれぞれカンカン・ランランと名づけられ、動物園は連日、パンダを一目見ようという来園者でにぎわいました。入園者は1年間で900万人を突破しました。
その他の主なできごと
●1636年 ハーバード大学創立
●1876年 「神風連の乱」に呼応して山口県の士族が挙兵(萩の乱)
●1884年 上野の不忍池で第1回秋期競馬会が開催
●1932年 国語辞典『大言海』が刊行開始
●1951年 日本初のプロレス試合、力造山vsブランズ戦
●1952年 日本テレビ放送網(日本テレビ)設立
●1981年 榎本三恵子の「ハチのひと刺し」証言
●1993年 ワールドカップサッカー・アジア最終予選で「ドーハの悲劇」
この日生まれた人たち
☆イワン・セルゲーエヴィチ・ツルゲーネフ(1818~1883)
ロシアの小説家・劇作家。作品に『父と子』『初恋』ほか。
☆ジョルジュ・オーギュスト・エスコフイエ(1846~1935)
フランスの料理人。フランス料理の祖。著書に『料理指針』。
☆嘉納治五郎(1860~1938)
柔道家。柔道の総本山・講道館を設立。日本人初のIOC委員。
☆今西祐行(1923~2004)
児童文学作家。作品に『一つの花』『あるハンノキの話』。
☆蟹江敬三(1944~2014)
俳優。名バイプレーヤー。
☆清水義範(1947~)
小説家。作品に『国語入試問題必勝法』『日本語必笑講座』。
☆小池真理子(1952~)
作家。『恋』で直木賞受賞。作品に『妻の女友達』など。
☆ビル・ゲイツ(1955~)
アメリカの実業家。マイクロソフト創業。
☆嶋田隆司(1960~)
漫画家。『ゆでたまご』の共同筆名漫画に『キン肉マン』。
☆ジュリア・ロバーツ(1967~)
アメリカの女優。主演映画に『プリティ・ウーマン』ほか。
☆倉木麻衣(1982~)
歌手。『白い雪』ほか。日本ゴールドディスク大賞連続受賞。
☆菜々緒(1988~)
モデル・タレント。「第7回ミス東京ガールズコレクション」のグランプリ受賞。その後タレントや女優で活躍。