5月13日
今日は何の日?
竹酔日
竹の移植は旧暦のこの日行うとよいといわれています。この日は竹が酔っていて移植されてもわからないため、よく根づくというものです。
愛犬の日
犬の品種の認定やドッグコンテストの開催、公認訓練士の資格発行などを行うジャパンケンネルクラブが1994(平成6)年に制定しました。1949(昭和24)年のこの日、クラブの前身である全日本警備犬協会が創立されたことにちなんでいます。
カクテルの日
1806年、アメリカの雑誌『バランス』の5月13日号に、「カクテル」という名前が初めて登場したことにちなむ記念日です。カクテルはベースとなる酒にジュースなどを混ぜてつくるアルコール飲料です。
メイストームデー(5月の嵐の日)
「バレンタインデー」から88日目にあたるこの日は、恋人に別れ話をきり出すのに最適な日といわれることから「5月の嵐の日」とされています。
花袋忌【かたいき】
1930(昭和5)年のこの日、小説家の田山花袋が亡くなりました。
この日のできごと
足利義満が日明貿易のため遣明船を派遣
1401年のこの日、室町幕府第3代将軍足利義満が、中国の明に博多の商人肥富と僧祖阿を使節として派遣しました。これにより、遣唐使の廃止以来途絶えていた国交が回復し、貿易が再開されました。この貿易では、許可証として「勘合符」を使用したことから、「勘合貿易」ともよばれました。
「彰考館」が開設される
1672年のこの日、水戸藩が小石川の水戸藩邸に「彰考館」を開設しました。日本の歴史書『大日本史』を編纂了するために設置されたもので、水戸黄門として知られる徳川光園が中国の歴史書『史記』にならって執筆をはじめました。光圏の死後も一大事業として執筆がすすめられ明治時代に完成しました。
大阪の千日デパートで火事
1972(昭和47)年のこの日、大阪の千日前「千日デパートビル」で火災が起きました。たばこの不始末が原因で3階婦人服売り場から出火し、死者118名が出る大惨事となりました。
その他の主なできごと
●1935年 「アラビアのロレンス」がオートバイ事故
●1946年 在日朝鮮人・中国人による長崎警察署襲撃事件
●1950年 F1世界選手権第1戦開幕
●1970年 シージャック事件犯人、広島港に戻った船上で射殺
●1981年 ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が狙撃され重傷
この日生まれた人たち
☆マリア・テレジア(1717~1780)
神聖ローマ皇帝フランツ1世シュテファンの皇后・オーストリア大公。マリー・アントワネットの母。徴兵制度の改革、小学校を新設し義務教育を確立。
☆アルフオンス・ドーデ(1840~1897)
フランスの小説家。代表作に『風車小屋だより』ほか。
☆ジョルジュ・ブラック(1882~1963)
フランスの画家。作品に『レスタックの風景』など。
☆芹沢桂介(1895~1984)
染色工芸家。『型絵染』で重要無形文化財保持者認定。
☆笠智衆(1904~1993)
俳優。小津作品には欠かせない俳優。
☆三木 卓(1935~)
詩人・小説家。ロシアの児童文学の翻訳でも知られています
☆円谷幸吉(1940~1968)
マラソン選手。東京オリンピックで銅メダル獲得。
☆スティーヴィー・ワンダー(1950~)
視覚障害をもつアメリカのミュージシャン。
☆鈴木光司(1957~)
小説家・エッセイスト。代表作に『リング』ほか。
☆デニス・ロッドマン(1961~)
元プロバスケット選手。歴代屈指のリバウンド王。
☆太田 光(1965~)
漫才コンビ「爆笑問題」のお笑いタレント。