12月25日
今日は何の日?
クリスマス/キリスト降誕祭
イエス・キリストの誕生日を祝う祭りです。キリストがこの日に生まれたという確証はありませんが、ローマの冬至を祝う「太陽の祝日」と結びつけたという説があります。教会ではお祝いのミサが行われますが、宗教を越えた年末の国民行事となっています。
昭和の日
1926(大正15/昭和元)年のこの日、大正天皇が崩御し、皇太子の裕仁親王が天皇に即位し元号が「昭和」となりました。国民の祝日の「昭和の日」は、2007(平成19)年から以前の「天皇誕生日」「みどりの日」だった4月29日に制定されています。
スケートの日
1861年のこの日、イギリスの探検家トーマス・ブラキストンが日本で初めてスケートをしたことにちなみ、日本スケート場協会が1982(昭和57)年に制定しました。
蕪村忌(春星忌)
日本三大俳聖の1人で俳画の創始者でもある与謝蕪村が1783年のこの日亡くなりました。画号から「春星忌」ともよばれています。天下に名をなした蕪村であったが、清貧と孤独を主義とする生涯を送った。辞世の旬に有名な「白梅に明くる夜ばかりとなりにけり」があります。
納めの天神(終い天神)
毎月25日は天神様の縁日です。1年で最後の天神の縁日を「納めの天神」「終い天神」といいます。東京の亀戸天神、大阪府の大阪天満宮、京都の北野天神などではたくさんの人出でにぎわいます。
この日のできごと
ミケランジェロの「最後の審判」が公開
約5年の歳月をかけて完成したローマのシスティナ礼拝堂にあるミケランジェロ作の壁画「最後の審判」で1541年のこの日に一般公開されました。
水戸光圀の『大日本史』が一部を除き完成
1809年のこの日、水戸光圀によって着手された『大日本史』が一部を除き完成しました。水戸藩主徳川治紀で全397巻を幕府に献上しました。
ブラウン管テレビ受像に成功
1926(昭和元)年のこの日、高柳健次郎が日本で初めてブラウン管テレビに「イ」の字を受像し映し出す実験に成功しました。
その他の主なできごと
●1878年 両国の米津風月堂が「貯古齢糖」【ちょこれいと】を発売
●1897年 志賀潔が赤痢の病原体を発見
●1916年 ロシアのラスプーチンが暗殺される
●1951年 ラジオ東京(現・TBS)開局
●1975年 子門真人の『およげ!たいやきくん』のレコードが発売。442万枚の空前のヒット
●1988年 『武蔵野夫人』『野火』などの作家、大岡昇平没
●1991年 "ソ連"消滅
●2005年 山形県のJR羽越本線で脱線事故発生。死者5人、負傷者33人。
この日生まれた人たち
☆前田利家(1538~1599)
安土桃山時代の武将。「槍の又左」ともよばれ、豊臣時代は五大老の1人。初代加賀藩主・前田氏の祖。
☆アイザック・ニュートン(1642~1727)
リンゴが落ちるのを見て「万有引力」を思いついたという伝記で知られるイギリスの科学者・天文学者。古典物理学および数学において大きな業績を残し、力の単位「N」の名の由来。
☆ウォルター・ウェストン(1861~1940)
「日本近代登山の父」といわれるイギリスの登山家。
☆ハンフリー・ボガート(1899~1957)
アメリカの映画俳優。『カサブランカ』ほか多数出演。
☆植木 等(1926~2007)
高度経済成長時代を代表するコメディアン。バンド「クレージー・キャッツ」でギター・ボーカルを担当。
☆高橋みゆき(1978~)
バレーボール選手。全日本代表選手。コートネームの「SHIN」は心技体の「心=心を強く」。
☆黒瀬真奈美(1991~)
女優。『花ざかりの君たちへ』『ハタチの恋人』ほか。
☆武井 咲(1993~)
女優。テレビ朝日系ドラマ『アスコーマーチ~明日香工業高校物語~』で、ドラマ初主演。以降、CM・ドラマに大活躍。