11月16日
今日は何の日?
幼稚園記念日
1876(明治9)年のこの日、日本ではじめての官立幼稚園として東京女子師範学校附属幼稚園(今のお茶の水女子大学附属幼稚園)が開園したことにちなんだ記念日です。御茶の水とよばれる文京区湯島に開園したこの幼稚園は、現在も保育・幼児教育研究がさかんです。
国際寛容デー
1995年にユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択されたことから翌年の国連総会で制定されました。国際デーの1つです。
自然薯の日
冬にそなえて、からだに良い自然薯を食べて体力をつけてもらおうと、自然薯の飲食店経営者が制定しました。この時期が自然薯の最盛期であり、11月16日を「いいいも」(6が「も」の字に似ていることから)と読む語呂合わせにちなんでいます。
いいいろの日/いいいろ塗装の日
「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせにちなんで、日本塗装工業会などが制定しました。色彩や塗装について見直す日とされています。
この日のできごと
「現代かなづかい」と「当用漢字表」が告示
1946(昭和21)年のこの日、文部省国語審議会の答申を基に内閣が「現代がなづかい」と「当用漢字表」1850字を告示しました。「現代かなづかい」は、それまで用いられていた歴史的仮名づかいを現代の発音に近い形に書きかえる方針を示したもので、1986(昭和61)年に改正されました。また、当用漢字は日常生活でつかう漢字の範囲を定めたもので、1981(昭和56)年に、範囲をよりゆるやかにした「常用漢字」にあらためられ、現在にいたっています。
サッカー日本代表がワールドカップ出場決定
1997(平成9)年のこの日行われたワールドカップのアジア第3位代表決定戦で、日本代表チームがイランを破り、ワールドカップへの出場を決めました。同点による延長戦の後半13分、岡野雅行選手のコールで勝利したもので、日本が長年の悲願を達成したこの試合は、会場となったマレーシアの地名にちなんでジョホールバルの歓喜ともよばれています。
その他の主なできごと
●1747年 大坂竹本座で人形浄瑠璃『義経千本桜』初演
●1908年 東京市立日比谷図書館が開館
●1945年 ユネスコ創立総会でユネスコ憲章採択
●1972年 ユネスコ総会で世界遺産条約が成立
●1984年 世田谷ケーブル火災。24日まで約8万9千回線が不通に
●1988年 消費税法案可決
●2001年 マイクロソフトが『WindowsXP』を発売
●2006年 NHKが世界初ハイビジョン宇宙中継開始
この日生まれた人たち
☆北村透谷(1868~1894)
詩人・評論家。島崎藤村らと雑誌『文学界』創刊。恋愛至上主義を提唱。作品に『内部生命論』ほか。
☆中西悟堂(1895~1984)
野鳥研究家・詩人。日本野鳥の会設立。著書『定本野鳥記』。
☆レイモン・ペイネ(1908~1999)
フランスの画家。恋人たちのイラストで知られています。
☆まど・みちお(1909~)
詩人。雑誌『コドモノクニ』への投稿から作品を発表。童謡に『やぎさんゆうびん』ほか。国際アンデルセン賞受賞。
☆来生たかお(1950~)
音楽家。『夢の途中』などヒット曲を持つ。多くのアーチストが来生作品をカバーしている。
☆宮本 茂(1952~)
ゲームデザイナー。『スーパーマリオブラザーズ』などを開発。
☆内田有紀(1975~)
歌手・女優。出演映画『クウイエットルームにようこそ』ほか。
☆西村博之(1976~)
2ちゃんねる (2ch.net) の開設者かつ初代管理人。
☆小島よしお(1980~)
お笑いタレント。『そんなの関係ねえ!』が流行語に。
☆紗栄子(1986~)
タレント・女優。「日テレジェニック2003」に選出。2007年に野球選手のダルビッシュ有と結婚。2012年に離婚。
☆高橋萌木子(1988~)
陸上短距離選手。インターハイ100メートルで史上初三連覇。