7月23日
今日は何の日?
文月ふみの日
「ふ(2)み(3)」の語呂合わせから、郵政省が1979(昭和54)年に制定した記念日です。毎月23日は「ふみの日」となっていますが、7月の旧称が「文月」であることにちなみ、この日を特別に「文月ふみの日」としてさまざまなイベントを実施しています。
米騒動の日
1918(大正7)年、米が急激に値上がりしていたこの日、富山県魚津の主婦たちが、米の県外輸送を停止して住民に販売するよう求める集団行動を起こしました。これをきっかけに、民衆が米屋や警察を襲う暴動事件が全国に広がったことにちなむ記念日です。
相馬野馬追
平将門が東国の武将を集めて行った訓練が起源といわれています。数百の騎馬武者が2本の旗を奪い合う「神旗争奪戦」が有名。
この日のできごと
塙保己一が「和学講談所」を創立
1793年のきょう国学者の塙保己一が江戸麹町に「和学講談所」という学問所を開きました。7歳のとき失明した塙は、人が音読したものを暗記することで国学を学びました。この講談所では、後に史書や文学作品をおさめる『群書類従』や『史料』が編纂されました。
オスマン・トルコで「青年トルコ革命」
1908年当時、オスマン帝国では国王アブデュルハミト2世の専制政治を打倒し、憲法に基づく政治の復活をめざす青年トルコ運動が活発になっていました。反乱は7月3日にはじまり、この日、国王が反乱部隊の要求を受け入れて憲法の復活を宣言しました。
「エジプト革命」が起こる
1952年のこの日、エジプト国王ファールーク1世に対して、ナーセルら改革派の将校がクーデターを起こしました。翌年6月に共和制移行で革命は終結しました。
商業捕鯨が全面禁止に
1982年のこの日、クジラの研究・調査を行う国際機関・国際捕鯨委員会(IWC)が、「商業捕鯨モラトリアム」を決議しました。商業目的でクジラをとることを禁止するもので、日本を含む捕鯨国と捕鯨反対国の問では今も対立がつづいています。
首都圏で大規模な停電
1987(昭和62)年のきょう、東京を中心とする首都圏280万世帯で停電が起こりました。クーラーの使用によって激増した電力消費量が、発電所の発電能力をこえたことが原因でした。
その他の主なできごと
●1202年 源頼家が征夷大将軍に任ぜられる
●1882年 壬午事変。韓国のソウルで朝鮮兵が反乱し日本公使館を襲撃
●1946年 日本新聞協会が設立
●1988年 潜水艦「なだしお」、釣船「第一富士丸」と衝突
●1989年 参議院選挙で「マドンナ旋風」が流行語に
●1989年 幼女連続誘拐殺人容疑者の宮崎勤が別件の強制猥褻容疑で現行犯逮捕された
●1999年 全日空機ハイジャック事件
●2005年 千葉県北西部地震が発生。M6.0、最大震度5強。
この日生まれた人たち
☆二宮尊徳(二宮金治郎)(1787~1856)
江戸時代の農政家・思想家。農村の復興政策を指導。薪を背負いながら勉学にはげんだエピソードで知られ 唱歌のモデルとして各地の小学校に銅像が建てられました。
☆幸田露伴(1867~1947)
小説家。電信技士から執筆活動に入り『五重塔』などを発表。尾崎紅葉とともに「紅露時代」とよばれました。史伝や古典の評釈も多数。娘は随筆家の幸田文。
☆レイモンド・チャンドラー(1888~1959)
アメリカの推理小説家。『大いなる眠り』『長いお別れ』ほか。
☆アマリア・ロドリゲス(1920~1999)
ポルトガルの歌手。「ファドの女王」とよばれています。
☆石原まき子(1933~)
元女優。旧姓北原。1960年に石原裕次郎と結婚。
☆朝丘雪路(1935~)
女優。夫は津川雅彦。2011年に旭日小綬章受章。
☆松方弘樹(1942~2017)
俳優。出演作に『仁義なき戦い』ほか。
☆野村克則(1973~)
野球選手・コーチ。父は野球監督の野村克也。
☆モーリス・グリーン(1974~)
アメリカの陸上選手。100メートル走で世界記録。
☆ダニエル・ジェイコブ・ラドクリフ(1989~)
イギリスの俳優。映画『ハリー・ポッター』で主役。