5月21日
今日は何の日?
小学校開校の日
1869(明治2)年のこの日、京都市に日本で初めての小学校「上京第二十七番組小学校」が開校したことにちなんだ記念日です。この小学校は、地域の住民がみずから資金を調達して建設されました。
リンドバーグ翼の日
1927年のこの日、アメリカの飛行家チャールズ・リンドハーグが大西洋単独無着陸飛行に成功しました。前日にニューヨークのルーズベルト飛行場を飛びたち、この日の深夜にパリのル・ブルジェ空港に着陸したもので、世界で初めてとなる大西洋単独無着陸飛行でした。
二見興玉神社藻刈神事
三重県の二見興玉神社で毎年この日に行われる神事です。白装束の神官が、霊草とされる無垢塩草を刈りとります。
この日のできごと
織田信長・徳川家康が武田勝頼を長篠で破る
1575年のこの日、三河国(今の愛知県)長篠城をめぐって、織田信長・徳川家康の連合軍と武田勝頼軍の問で戦いが行われました。世にいう「長篠の戦い」で、信長は新兵器の鉄砲を用いて、当時最強とよばれた勝頼軍を打ち破りました。
自由の女神が完成
1886年のこの日、アメリカの独立100周年を祝ってつくられた自由の女神像が完成し、フランスからアメリカ国民への友好のしるしとして贈呈されました。ニューヨーク港内、リバティ島に設置されたこの像は、アメリカの自由・民主主義の象徴とされ、1984年にはユネスコの世界遺産としても登録されました。
新宿御苑が開園
1906(明治39)年のこの日、それまで皇室の庭園だった東京の「新宿植物御苑」が「国民公園新宿御苑」として一般に開放されました。広大で緑ゆたかな公園は現在も都会のオアシスとして、いこいの場となっています。
国際サッカー連盟(FIFA)創設
1909年のこの日、オランダ、スイス、スウェーデン.スペイン、ドイツ、デンマーク、フランス、ベルギーの8か国により、国際サッカー連盟が創設されました。初代会長は、フランスのロベール・ゲランでした。日本サッカー協会は1929(昭和4)年に加盟しました。
国民が参加する「裁判員制度」スタート
2009(平成21)年5月21日、一般市民が刑事裁判に参加する裁判員制度が始まりました。殺人など重大な刑事事件について国民の意識を反映させ、司法への信頼を高めようというもの。日本初の裁判員制度を用いた裁判は、東京地裁で同年8月3日から開かれた殺人事件の公判でした。
その他の主なできごと
● 720年 『日本書紀』完成
●1869年 京都に日本初の小学校開校
●1928年 野口英世、ガーナで黄熱病の研究中に倒れ、死去
●1953年 第5次吉田茂内閣が発足
●1973年 山口百恵が『としごろ』でデビュー
●1995年 エボラ出血熱の流行をWHOが発表
●1998年 インドネシアのスハルト大統領が辞任。独裁政権に終止符
●2006年 国民投票でモンテネグロの分離独立が決定
●2012年 リング状に見える金環日食が、日本列島各地で見られる
この日生まれた人たち
☆アルブレヒト・デューラー(1471~1521)
ドイツの画家。代表作に『東方三賢王の礼拝』ほか。
☆アンリ・ルソー(1844~1910)
フランスの画家。代表作品に『眠るジプシー女』『蛇使いの女』『戦争』など。
☆アンドレイ・ドミトリエヴィッチ・サハロフ(1921~1989)
ソ連(現:ロシア)の原子物理学者。水素爆弾開発にたずさわり、「ソ連水爆の父」とよばれましたが、核実験や当時の国の体制に反対し、人権活動家としてソ連の改革や核実験禁止をうったえました。1975年ノーベル平和賞を受賞。
☆ハインツ・ホリガー(1939~)
スイスのオーボエ奏者・作曲家。
☆アグネス・ラム(1956~)
グラビアアイドル。ハワイ出身の中国系アメリカ人。70年代多数のCMで活躍。
☆玖保キリコ(1959~)
漫画家。作品に『いまどきのこども』ほか。
☆米良美一(1971~)
男声アルト歌手。映画『もののけ姫』の主題歌で有名。
☆梨花(1973~)
『JJ』『CanCan』のモデル出身のタレント。