3月8日
今日は何の日?
国際女性デー
国際的な婦人解放を記念する国際デーの1つです。1904年のこの日、ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて集会を開いたことから、1910年の国際社会党同盟の第7回大会で正式に制定されました。日本では1923(大正12)年のこの日、東京神田で日本初の「国際婦人デー集会」が開催されました。
エスカレーターの日
東京上野で開催された大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され1914(大正3)年この日、試験運転が行われました。
赤ちゃん&こども「カット」の日
「さん(3)ぱつ(8)」(散髪)の語呂合わせから、赤ちゃん筆センターが1999(平成11)年に制定しました。
その他の記念日
日にちの語呂合わせから「ミツバチの日」「鯖ずしの日」「サワークリームの日」「さやえんどうの日」「みやげの日」「ビールサーバーの日」などの記念日です。
正鬼様祭
新潟県の正鬼神社で毎年この日行われる厄除けの祭りです。藁で3mもの「鐘馗様(正鬼様)」という魔除けの神像をつくり神社へ奉納します。
この日のできごと
文武天皇が「度量衡」を定める
「大宝律令」による税の徴収のために、702年のこの日、文武天皇が全国的に統一された初の計量単位(度量衡)を定めました。
「ロシア2月革命」が勃発
「国際婦人デー」であった1917年のこの日(ロシアユリウス暦2月23日)、ロシア帝国の首都ペトログラードで食料配給の改善を求めるデモが行われました。これが全市に拡大し労働者や市民を巻きこみ、打倒帝政を掲げる「ロシア2月革命」へと発展しました。
忠犬ハチ公が死亡
飼い主が亡くなった後も渋谷駅前で主の帰りを待ちつづけた「忠犬」として有名なハチ公が、1935(昭和10)年のこの日、フィラリアで死亡しました。亡きがらは剥製にされ国立科学博物館に保存されています。
その他の主なできごと
●1669年 エトナ火山大噴火
●1708年 京都で「宝永の大火」、約1万4000軒焼失
●1891年 東京神田駿河台のニコライ堂が竣工
●1900年 旅行ガイドブック『ギド・ミシュラン』が創刊
●1947年 国際通貨基金(IMF)が業務開始
●1952年 朝鮮戦争への対応の為、GHQが兵器の製造を許可
●1974年 パリの「シャルル・ドゴール空港」が開港
●2006年 ニューヨーク証券取引所の持株会社「NYSEグループ」が株式上場
この日生まれた人たち
☆カール・フィリップ・エマニユエル・バッハ(1714~1788)
ドイツの作曲家。バッハ一族の作曲家でもっとも偉大な「大バッハ」ヨハン・ゼバステイアン・バッハの息子。
☆オットー・ハーン(1879~1968)
ドイツの化学者・物理学者。原子核分裂を発見。
☆水上 勉(1919~2004)
小説家。『雁の寺』で直木賞、ほかに『越前竹人形』『飢餓海峡』『五番町夕霧楼』など多数。
☆水木しげる(1922~2015)
漫画家。代表作『ゲゲゲの鬼太郎』ほか。
☆はらたいら(1943~2006)
漫画家・タレント。クイズ番組『クイズダービー』で驚異的な正解率。
☆篠ひろ子(1948~)
女優。夫は直木賞作家の伊集院静。
☆江川達也(1961~)
漫画家・タレント。作品は『東京大学物語』など。タレントとしても活躍。
☆反町康治(1964~)
サッカー選手・コーチ・監督・解説者。北京オリンピック日本代表監督。現役時代のポジションはMF。
☆平松愛理(1964~)
シンガーソングライター。1992年『部屋とYシャツと私』が大ヒット。
☆桜井和寿(1970~)
ミュージシャン。バンド「Mr.Children」のボーカル。
☆須藤元気(1978~)
総合格闘技の現役引退後、作家・タレント・俳優。『風の谷のあの人と結婚する方法』がベストセラー。
☆松井珠理奈(1997~)
アイドル。SKE48のメンバー。SKE48のエース。
☆武田航介(2000~)
子役。映画『陰日向に咲く』の主人公の幼少時代。