11月21日
今日は何の日?
インターネット記念日
1969年のこの日アメリカで、今のインターネットの元型となったコンピュータネットワークARPANETの公開実験がはじまったことにちなんだ記念日です。
歌舞伎座開業記念日
1889(明治22)年のこの日、東京の木挽町(現在の東銀座)に歌舞伎座が開場したことを記念して制定されました。現在の歌舞伎座は戦災で焼失後、1951(昭和26)年に復興され国の登録有形文化財に指定されています。世界テレビデー
1996年のこの日、国連で「世界テレビフォーラム」がはじめて開催されたことを記念して国連総会が制定しました。
早慶戦の日
1903(明治36)年のこの日、早稲田大学対慶應義塾大学の野球の試合「早慶戦」がはじめて行われたことを記念して制定されました。結果は11対9で慶応勝利。
フライドチキンの日
1970(昭和45)年のこの日、愛知県名古屋市に日本ケンタッキー・フライド・チキンの1号店が開店しました。
この日のできごと
気球による初の有人飛行に成功
1783年のこの日、フランスの発明家モンゴルフィエ兄弟が、世界初の人を乗せた気球の飛行に成功しました。この年6月に最初の公開飛行を行い、9月に動物を乗せた実験を行っていましたが、有人飛行はこれがはじめてでした。
巨人、野球協約の盲点をついて江川卓と契約
1978年のこの日、巨人は法政大学出身の江川卓投手と入団契約を結びました。これは前年のドラフト会議から1年間の交渉権が切れたとする「空白の1日」の盲点をついたもの。セ・リーグはこの契約を無効と裁定。ドラフト会議では阪神が指名交渉権を獲得したが、79年1月に小林繁投手とのトレードが成立して、結局江川投手は巨人に入団しました。
三原山の噴火で島の住民が避難
1986(昭和61)年のこの日、伊豆大島・三原山の噴火で、島の住民が避難しました。5日前からはじまっていた噴火の被害をさけるため、島の外での避難生活を余儀なくされたものです。現在は火口周辺も立ち入り禁止解除され、御神火とよばれる噴煙をひと目見ようという観光客でにぎわっています。
その他の主なできごと
● 887年 太政大臣・藤原基経が初の人臣関白に就任
● 939年 平将門、常陸国府を襲撃する
●1946年 朝日新聞が『現代かなづかい』で紙面作り開始
●1951年 国連食糧農業機関(FAO)が日本の加盟承諾
●1978年 ユネスコ『体育・スポーツ国際憲章』採択
●1981年 明治の自由民権運動から100年を記念する全国集会が横浜市で開催
●1990年 家庭用ゲーム機『スーパーファミコン』発売
●1994年 小選挙区制の法案成立
●2003年 保守新党解党、自民党に合流
この日生まれた人たち
☆ヴォルテール(本名フランソワ・マリー・アルエ)(1694~1778)
フランスの作家。ヴォルテールは筆名。著書に『哲学辞典』。
☆荒木田久老(1747~1804)
国学者。賀茂真淵に師事。著書に『万葉考槻落葉』。
☆ベネディクトゥス15世(1854~1922)
257代ローマ教皇。バチカンの不偏中立を宣言。
☆ルネ・マグリット(1898~1967)
ベルギーの画家。独特の作風で通称『イメージの魔術師』。
☆エドモンド・ハミルトン(1904~1977)
アメリカのSF作家。作品に『キャプテン・フューチャー』ほか。
☆三原 脩(1911~1984)
野球選手・監督。スポーツ界初の菊池寛賞受賞。野球殿堂。
☆平幹二朗(1933~2016)
俳優。1998年に紫綬褒章、2005年には旭日小綬章。
☆渡辺菜生子(1959~)
声優。2005年愛知万博キャラクター・キッコロ役ほか。
☆服部隆之(1965~)
作曲家。映画『誘拐』で日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞。
☆古賀稔彦(1967~)
柔道家。バルセロナオリンピック男子78kg級金メダル。
☆池脇千鶴(1981~)
女優。NHK連続テレビ小説『ほんまもん』ヒロイン役ほか。
☆指原莉乃(1992~)
タレント。HKT48メンバー。AKB48の選抜総選挙1位。