2月12日
今日は何の日?
ペニシリンの日
1941年のきょう、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界ではじめてペニシリンの臨床実験に成功したことにちなんでいます。ペニシリンはフレミングによって発見された抗生物質で、感染症の治療に大きく貢献しました。
ボブスレーの日
1938(昭和13)年のこの日、札幌で全日本ボブスレー選手権大会が開催されたことに由来します。ボブスレーは、鋼鉄製のそりでスピードを競うスポーツです。
ボンカレーの日/レトルトカレーの日
1968(昭和43)年のきょう、日本初のレトルトカレー「ボンカレー」が発売されたことにちなんで、発売元の夫奉呈志が制定しました。
菜の花忌
1996(平成8)年のきょう、小説家の司馬遼太郎が72歳で亡くなりました。生前好んだ花にちなんでこの日は「菜の花忌」とよばれています。また、この日とはべつに、詩人の伊東静雄の忌日(3月12日)も「菜の花忌」とよばれています。
この日のできごと
徳川家康が江戸幕府をひらく
1603年のきょう、徳川家康が征夷大将軍に任命され、江戸幕府をひらきました。豊臣秀吉の死後、関が原の戦いに勝利した家康が、この日をもって名実ともに天下の実権をにぎったもので、以後15代264年にわたって江戸幕府による政権が国を治めることになりました。
リンカーン大統領生まれる
1809年2月12日、リンカーンがケンタッキーの貧しい農家に生まれました。独学で弁護士の資格を取り、議員を経て、1861年に米第16代大統領となりました。「人民の人民による人民のための政治」という名スピーチは民主主義の神髄。生き方の教えとなったのは、少年時代に愛読した『ワシントン伝』だったとか。
清が滅亡
1912年のきょう、中国で清朝第12代皇帝の宣統帝が退位し、清が滅亡しました。日清戦争に敗れた後、清は欧米諸国による植民地化がすすめられ さらに前年の辛亥革命で中華民国が成立したことを受けたものでした。
植村直己がマッキンリー単独登頂に成功
1984(昭和59)年のこの日、冒険家の植村直己が、北アメリカで最高峰のマッキンリー山の単独登頂に成功しました。雪にとざされた冬の登頂成功は世界初の快挙でした。しかし、翌日の交信を最後に消息不明となりました。世界五大陸最高峰登頂の功績をたたえ、死後に国民栄誉賞が授与されています。
その他の主なできごと
●1541年 チリの首都サンティアゴ市が建設される
●1947年 志賀直哉が会長となり日本ペンクラブ再建
●1985年 「かい人21面相」脅迫状つき毒入りチョコ事件
●1994年 リレハンメルオリンピックが開幕
●1997年 天文観測衛星「はるか」を打ちあげ
●2005年 自衛隊第五次イラク派兵。
●2010年 第21回冬季オリンピック・バンクーバー大会が開幕
この日生まれた人たち
☆フランツ2世(1768~1835)
神聖ローマ帝国最後の皇帝・初代オーストリア皇帝。
☆エイブラハム・リンカーン(1809~1865)
アメリカの政治家。第16代大統領。南北戦争下での奴隷解放宣言。反対派に暗殺されて死去。
☆チャールズ・ロバート・ダーウィン(1809~1882)
イギリスの博物学者。『種の起源』で進化論を提唱。
☆直木三十五(1891~1934)
小説家。代表作に『南国太平記』。死後直木賞が創設。
☆武田泰淳(1912~1976)
小説家。戦時下の事件を題材にした小説『ひかりごけ』ほか。
☆大松博文(1921~1978)
バレーボール監督。『東洋の魔女』を指導。
☆辻 静雄(1933~1993)
フランス料理研究家。辻調理師学校を設立。
☆植村直己(1941~1984)
冒険家。犬ぞりで北極点到達など記録多数。
☆岡田奈々(1959~)
女優。オーディション番組『あなたをスターに!』の第2回チャンピオン。
☆クリスティーナ・リッチ(1980~)
アメリカの女優。出演映画に『アダムス・ファミリー』ほか。
☆榮倉奈々(1988~)
女優・タレント。代表作はドラマ『プロポーズ大作戦』『瞳』など。夫は俳優の賀来賢人。