5月14日
今日は何の日?
種痘記念日
1796年のこの日、イギリスの外科医ジェンナーが種痘の接種に成功しました。少年に牛痘を接種することで、天然痘のワクチンを開発したもので、記念日はこれにちなんで制定されました。
温度計の日
1686年のこの日が、水銀温度計を発明した物理学者ファーレンハイトの誕生日であることから制定されました。
當麻寺練供養会式
奈良県當麻寺【たいまでら】で毎年この日に行われる春の大祭です。當麻寺で尼となり仏行にはげんで、一夜で曼荼羅を織ったとされる中将姫の伝説にまつわる行事です。
この日のできごと
「承久の乱」が起こる
1221年のこの日、後鳥羽上皇が鎌倉幕府打倒のために挙兵しました。上皇は幕府の執権北条義時を討てという命を発し、これを受けた上皇軍は奮起しますが、19万騎の幕府軍に敗走し、上皇は隠岐島に流されました。「承久の乱」とよばれるこの争いによって幕府の力はますます強いものになりました。
「蛮社の獄」
1839年のこの日、尚歯会の中心メンバー高野長英や渡辺華山らが逮捕されました。尚歯会は蘭学など西洋の学問を学び、世界情勢を研究していた人たちの集まりで、国学者からは「蛮社(南蛮の学問をする人の集まり)」とよばれていました。特に長英は「異国船打払令」を批判するなど、江戸幕府の反感をかい弾圧の標的にされていました。
大久保利通が暗殺される
1878(明治11)年のこの日、内務卿大久保利通が、赤坂仮皇居へ向かう途中、石川県士族ら6人におそわれて亡くなりました。西南戦争で政府軍を指揮し、不平士族たちから敵視されていました。
横綱の千代の富士が引退
1991(平成3)年のこの日、史上最多の通算勝星をあげ、「昭和最後の大横綱」とよばれた千代の富士が引退しました。5月場所の初日に責花田、3日目に貴闘力に敗れ、現役引退を表明しました。
その他の主なできごと
●1863年 勝海舟が神戸海軍繰錬所を開設
●1871年 明治政府が神道を国家の宗祀と定める
●1932年 チャップリンが来日
●1945年 B29による名古屋大空襲。名古屋城が焼失
●1948年 イスラエル共和国の建国が決定
●1971年 連続婦女暴行殺人事件の容疑者として大久保清を逮捕
●1971年 第48代横綱大鵬が引退
●1991年 第58代横綱千代の富士が引退
●1991年 信楽高原鉄道で列車衝突事故
この日生まれた人たち
☆北条時頼(1227~1263)
鎌倉幕府第5代執権。宮騒動を鎮圧。建長寺を建立。
☆ガブリエル・ダニエル・ファーレンバイト(1686~1736)
ポーランドに生まれ、オランダで活動した物理学者。純度の高い水銀を利用し温度計の精度を高めました。
☆ジョン・チャールズ・フィールズ(1863~1932)
カナダの数学者。数学のノーベル賞といわれる「フィールズ賞」の提唱者。
☆斎藤茂吉(1882~1953)
歌人・精神科医。伊藤左千夫の門下に入り、巣鴨病院に勤務するかたわら1908(明治41)年に創刊された歌誌『アララギ』の編集を担当。歌集に『あらたま』など。
☆ジョージ・ルーカス(1944~)
アメリカの映画監督。代表作『スター・ウォーズ』『インディ・ジョーンズ』などが大ヒット。
☆くらもちふさこ(1955~)
漫画家。代表作に『天然コケッコー』ほか。
☆古尾谷雅人(1957~2003)
俳優。『金田一少年の事件簿』で警視庁警部役。首つり自殺を図り死去。45歳没。
☆日村勇紀(1972~)
お笑い芸人。「子供の頃の貴乃花」や郷ひろみのモノマネが有名。
☆柴田亜衣(1982~)
水泳選手。アテネオリンピック女子800メートル自由型で金メダル。