3月17日
今日は何の日?
漫画週刊誌の日
1959(昭和34)年に、日本初の少年週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊されました。当時は読み物が中心で、マンガはあまり載っていませんでした。2008(平成20)年には50周年を記念して、両誌のコラボレーションが実現しました。
聖バトリックの祝日/緑の日
アイルランドの守護聖人の聖パトリックの命日であるこの日はアイルランドの祝祭日になっています。この日は国花「三つ葉のクローバー」にちなみ、緑色のものを身につけていると幸せになるといわれています。
月斗忌
俳人の吉木月斗が1949(昭和24)年のこの日亡くなりました。
薔薇忌
評論集『薔薇の世紀』で知られる小説家で評論家の塩月赳が1948(昭和23)年のこの日亡くなりました。
藤守の田遊び
静岡県の大井八幡宮で毎年この日行われる神事芸能です。顔に化粧をして女性に扮した青年が、全紙、銀紙を散らしてつくられた「ショッコ」をかぶり華やかに稲作の過程を次々と舞います。
この日のできごと
「ムンダの戦い」が起こる
BC46年のこの日、ローマ帝国の賢帝ユリウス・カエサルと元老院派(ポンペイウス派)がヒスパニアのムンダで戦いました。この戦いに勝利したカエサルは1年後に暗殺されるまで絶対的な権力を手中にしました。
米軍が硫黄島全島を占領
太平洋戦争中の1945(昭和20)年のこの日、小笠原諸島の硫黄島においてアメリカ軍が日本軍との激しい戦闘の未、全島を占領しました。日本軍2万3000人のうち捕虜になった210人を除く全員が戦死しました。
「ブリュッセル条約」が締結
1948年のこの日、ベネルクス3国とイギリス・フランスの間で「西欧連合条約(ブリュッセル条約)」が調印されました。これが後にヨーロッパ安全条約「北大西洋条約機構(NATO)」に発展しました。
千代の富士が通算1000勝を達成
1990(平成2)年のこの日、3月場所7日目に花ノ国戦に勝ち通算1000勝を達成しました。1月場所で30回目の優勝を飾り、入幕から19年4か月のことでした。
女性騎手が初勝利
中央競馬に初の女性騎手3人が誕生したのは1996年のこと。そのうちの一人、牧原由貴子(18歳)が、中山競馬第5レースでアラビアンナイト号に乗って初の記念すべき勝利をあげました。
その他の主なできごと
●1985年 つくば科学万博が開幕
●1988年 日本初の全天候型「東京ドーム」が完成
●2003年 アメリカジョージ・W・ブッシュ大統領がイラクフセイン大統領への最後通牒演説
この日生まれた人たち
☆ゴットリーブ・ダイムラー(1834~1900)
ドイツの機械技術者・経営者。ベンツ社と合併したダイムラー・ベンツ社が一大自動車メーカーへ。
☆ウイリアム・ギブスン(1948~)
アメリカの小説家・SF作家。代表作に「電脳」三部作(『ニューロマンサー』『カウント・ゼロ』『モナリザ・オーヴァドライヴ』)など。
☆横光利一(1898~1947)
小説家。川端康成とともに新感覚派として大正時代に活躍。代表作に『上海』『旅愁』など。
☆山本陽子(1942~)
女優。第7期日活ニューフェイス。
☆松尾嘉代(1943~)
女優。「サスペンスの女王」としての活躍。
☆マギー司郎(1943~)
マジシャン・渥談師・俳優。とぼけた茨城なまりの会話で人気。マギー審司の師匠。
☆甲本ヒロト(1963~)
ミュージシャン。ロックバンド「BLUE HEARTS」から現在は「ザ・クロマニヨンズ」のボーカル。
☆新田恵利(1968~)
タレント。おニャン子クラブの会員番号4番。ソロで『冬のオペラグラス』がヒット。
☆藤森慎吾(1983~)
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の1人。
☆長渕文音(1988~)
女優。歌手の長渕剛と女優の志穂美悦子の長女。