6月19日
今日は何の日?
ベースボール記念日
アレクサンダー・カートライトが考案した現在の野球ルールの基礎となる規則での試合がニューヨークで初めて行われました。ダイヤモンド型の内野、3アウトチェンジ、3ストラク・アウトなど、現行のルールの基本は彼が定めたもの。このルールによる最初の交流試合は、1846年のこの日に行われた。
元号の日
645(大化元)年のこの日、蘇我氏をたおした中大兄皇子が日本で初の元号を「大化」に定めました。
朗読の日
「ろう(6)どく(19)」の語呂合わせから「日本朗読文化協会」が2001(平成13)年に制定しました。
理化学研究所創設の日
1917(大正6)年のこの日、わが国で初めての基礎および応用研究を行う機関として、理化学研究所(理研)が東京に設立されました。1958(昭和33)年に特殊法人になり、現在は埼玉県に移転しています。
京都府開庁の日
「王政復古」の4が月後の1868年のこの日、日本初の地方自治体として京都府が開庁しました。これを記念して京都府が1985(昭和60)年に制定しました。
桜桃忌(太宰の日)/太宰治生誕祭
1948(昭和23)年6月13日に太宰治が玉川上水で自殺し、この日遺体で発見されました。太宰の作品『桜桃』にちなみ、この日を「桜桃忌」「太宰の日」とよびます。東京の禅林寺には毎年多くのファンが法要に訪れます。また、この日が太宰の誕生日でもあるため出身地の青森では「生誕祭」が行われます。
この日のできごと
「日米修好通商条約」に調印
1858年のこの日、下田奉行の井上清直らとアメリカのハリス総領事が軍艦ポーハタン号で14か条からなる「日米修好通商条約」に調印しました。
デンマーク政府が「ウエムラ峰」と命名
1968年のこの日、デンマーク政府が、植村直己が犬ぞりで横断したグリーンランドの2541mの高地を「ウエムラ峰」と命名しました。
その他の主なできごと
●1587年 豊臣秀吉が「バテレン追放令」を出す
●1944年 「マリアナ沖海戦」が起こる
●1955年 近鉄の武智文雄投手がパリーグ初の完全試合を達成
●1960年 「新日米安保条約」が成立
●1964年 日本とアメリカを結ぶ太平洋横断海底ケーブルが完成
●1968年 キング牧師暗殺に抗議した黒人10万人がワシントンで「貧者の行進」
●2013年 「慶長遣欧使節関係資料」と「御堂関白記」が世界記憶遺産に登録
この日生まれた人たち
☆プレーズ・パスカル(1623~1662)
フランスの数学者・物理学者・哲学者・思想家・宗教家。著書『パンセ』の中にある「人間は考える葦である」という言葉や「パスカルの定理」などで有名。
☆ルー・ゲーリッグ(1903~1941)
アメリカの野球選手。1987(昭和62)年に衣笠祥雄が更新するまでは14年間で2130試合連続出場の世界記録を保持。
☆アウン・サン・スー・チー(1945~)
ミャンマーの政治家・民主化運動指導者。イギリスからの独立を主導「ビルマ建国の父」のアウンサン将軍の娘。現在は軍事政権により自宅軟禁。1991年ノーベル平和賞受賞。
☆KABA.ちゃん(椛島永次)(1971~)
振付師・タレント。SMAPの「世界に一つだけの花」を振付。
☆中澤裕子(1973~)
歌手・女優・タレント。「モーニング娘」の初代リーダー。
☆大山加奈(1984~)
バレーボール選手。小・中・高校すべての年代で全国制覇。
☆宮里 藍(1985~)
ゴルフ選手。宮里家は3人兄弟ともプロゴルファー。兄の優作の誕生日も1980年のこの日。
☆広瀬すず(1998~)
女優。ドラマ、映画、CMで大活躍。