6月6日
今日は何の日?
おけいこの日/いけばなの日/楽器の日
昔から芸事は6歳の6月6日からはじめると上達するといわれていることにちなみ記念日になりました。
飲み水の日
世界環境デーの翌日であるこの日を1990(平成2)年に東京都薬剤師会公衆衛生委員会が定めました。
コックさんの日
絵描き歌「かわいいコックさん」の中に「6月6日に…」とでることにちなみます。
ロールケーキの日
ロールケーキの切り口が「6」の字が巻いているように見えることから小倉ロールケーキ研究会が制定しました。
かえるの日
梅雨時のカエルの鳴き声の「けろ(6)けろ(6)」の語呂合わせから記念日になりました。
恐怖の日
新約聖書の一節にちなみます。映画「オーメン」にでてくる「666」という数字も同じ根拠です。
その他の記念日
この日は、「邦楽の日」「梅の日」「補聴器の日」「ヨーヨーの日」「ローカロリーな食生活の日」「ほんわかの日」「家族だんらんの日」「兄の日」などがあります。
この日のできごと
元冠「弘安の役」が起こる
鎌倉時代1274年の「文永の役」につづき、1281年のこの日、元軍が九州に再襲来。台風にって多くの元の軍船が被害を受け幕府軍が勝利しました。
日本初の女性専用アパートができる
1930(昭和5)年のこの日、同潤会が東京大塚に日本初の女性専用アパート「同澗会大塚女子アパートメント」をオープンしました。1階は店舗、2階から上が住居の鉄筋コンクリート5階建て。部屋の広さは4畳半から6畳、和室の家賃が9円50銭から11円、洋室は10円から16円。1932年当時、東京・板橋区の一軒家の家賃が12円だったことから多少割高でしたが、共有スペースの娯楽室や30人が入浴できる風呂場もあり施設は充実していました。女子専用だけに、面会は応接室でのみ、もちろん男子禁制でした。
日本サッカーリーグが発足
1965(昭和40)年のこの日、実業団8チームにより日本サッカーリーグが発足しました。日本のアマチュアスポーツで初めて全国リーグが誕生しました。
その他の主なできごと
● 660年 百済が唐・新羅により滅ぼされる
●1944年 フランス・ノルマンディー海岸で連合軍が史上最大の作戦
●1949年 米国帰化法の人種制限が撤廃。在米日本人約8万人が市民権を獲得
●1952年 中央教育審議会(中教審)設置
●1965年 日本サッカーリーグ開幕。初年度優勝は東洋工業
●1969年 ベトナム解放戦線が南ベトナム臨時革命政府を樹立
●1971年 ソ連(現:ロシア)の「サリュート」が初の有人宇宙ステーションに
●1984年 コンピュータゲーム『テトリス』が世界各国で大流行
●1995年 全仏オープンテニスで伊達公子が日本女子初のベスト4進出
この日生まれた人たち
☆ディエコ・ベラスケス(1599~1660)
バロック期のスペインの画家。マネが「画家の中の画家」とよぶ巨匠。代表作に「鏡のヴィーナス」ほか。
☆ロバート・F・スコット(1868~1912)
イギリスの海軍大佐で南極探検家。南極点到達はノルウェーのロアール・アムンセン隊に先をこされ、その帰途遭難し死亡しました。
☆トーマス・マン(1875~1955)
ドイツの小説家・評論家。代表作の『ヴェニスに死す』は後に映画化。1929年ノーベル文学賞受賞。
☆アフマド・スカルノ(1901~1970)
インドネシアの初代大統領。「建国の父」ともよばれ、デヴィ夫人は彼の第3夫人。
☆山田太一(1934~)
脚本家。『岸辺のアルバム』『ふぞろいの林檎たち』シリーズなどを手掛ける。
☆那須正幹(1942~)
児童文学作家。代表作に『ズッコケ三人租』など。
☆中尾ミエ(1946~)
タレント・歌手。16歳でリリースした『可愛いベイビー』が大ヒット。
☆斎藤佑樹(1988~)
プロ野球選手。北海道日本ハムファイターズに所属。愛称は「ハンカチ王子」。