2月10日
今日は何の日?
海の安全祈念日
2001(平成13)年のきょう、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、ハワイ沖でアメリカの原子力潜水艦「グリーンヴィル」に衝突され、沈没しました。乗務員の35人のうち、教官や生徒ら9人が亡くなるという悲惨な事故となったことから、全国水産高校長協会が2003(平成15)年に制定したものです。
簿記の日
1873(明治6)年のこの日、簿記の原点とされる福沢諭吉の訳本『帳合之法』が慶応義塾出版局から発行されたことにちなんで、全国経理教育協会が制定しました。
ニットの日
「ニッ(2)卜(10)」の語呂合わせから、日本ニット工業組合連合会などが制定したものです。
ふきのとうの日
三城県の特産品販売店「ふるさとプラザ」が早春の味をここPRしようと、「ふ(2)きのとう(10)」の語呂合わせになぞられて制定しました。
ふとんの日
全日本寝具寝装品協会が制定。「ふ、(2)とん(10)」の語呂合わせにちなんでいます。ふとんのよさを再認識し、啓発・普及を目的に設けられました。
キタノ記念日
「ツー(2)ビート(10)」の語呂合わせから、芸人や映画監督として活躍するビートたけしを記念する日として、衛星放送番組「チャンネル北野」が制定しました。
左ききの日
左ききの生活環境の向上をめざす日です。本来は8月13日でしたが、お盆と重なるため、この日になりました。
この日のできごと
源義経が奥州平泉へ身を寄せる
1187年のきょう、兄の源頼朝と対立していた源義経が、奥州平泉(今の岩手県南部)の当主・藤原秀衡のもとに身を寄せました。奥州藤原氏は、東北地方一帯に独自の勢力をたもっていたことから、頼朝に追われていた義経が秀衡をたよって逃げこんだものです。妻の静御前をとらえられながら、ようやくたどりついたこの平泉で、義経は悲劇の死をむかえることになります。
その他の主なできごと
●1763年 パリ条約が結ばれ、七年戦争が終結
●1904年 日露戦争で日本がロシアに宣戦布告
●1911年 初の洋風劇場・帝国劇場完成
●1963年 福岡県の門司市・小倉市・戸畑市・若松市・八幡市が合併して北九州市が誕生
●1988年 ファミコンソフト『ドラゴンクエストⅢ』発売
●2006年 トリノオリンピック開幕
●2008年 大韓民国の国宝第1号に指定されている崇礼門が放火され、木造部分が焼失
この日生まれた人たち
☆新井白石(1657~1725)
儒学者・政治家。自伝『折たく柴の記』をのこしています。
☆平塚らいてう(1886~1971)
思想家・女性解放運動家。女性文芸雑誌『青鞜』を創刊。
☆田河水泡(1899~1989)
漫画家。雑誌『少年倶楽部』に『のらくろ』を連載し活躍。
☆ドミニク・ピール(1910~1969)
ベルギーの司祭。難民救済活動でノーベル平和賞受賞。
☆ミッキー安川(1933~2010)
タレント。事件リポーターとしても活躍。
☆鈴木史朗(1938~)
アナウンサー・タレント。元TBSアナウンサー。テレビゲーム好きとしても有名
☆高橋英樹(1944~)
俳優。長女はフリーアナウンサーの高橋真麻。
☆赤座美代子(1944~)
女優。1968年、『牡丹燈籠』のヒロイン役。元夫は映画監督の藤田敏八。
☆島田洋七(1950~)
お笑いタレント。著書に『佐賀のがばいばあちゃん』。
☆マーク・スピッツ(1950~)
アメリカの水泳選手。ミュンヘン五輪7種目で金を独占。
☆山田章博(1957~)
イラストレーター。『十二国記』シリーズなどでイラスト担当。
☆井上あずみ(1965~)
歌手。『君をのせて』『となりのトトロ』『さんぽ』など。
☆谷口 徹(1968~)
プロゴルファー。日本ゴルフツアーで賞金王。
☆黒田博樹(1975~)
元プロ野球選手。メジャーリーグでも活躍。日米通算203勝。
☆市川由衣(1986~)
タレント女優。映画『NANA2』小松奈々役ほか。