マヨネーズ・ケチャップの値段変遷

マヨネーズはそのほとんどが油でできている。例えば、1カップ(200ml)のマヨネーズを作ろうとしたら、その材料は卵黄1個に対して酢が約20ml、そこに170ml程度の油が投入される。じつにマヨネーズの80パーセントが"油"なのだそうだ。となると、その油が高騰すれば、どんなに企業努力をしたところで採算を合わせるのは難しい。油が高騰すれば当然、マヨネーズは値上がりする。ところでマヨネーズに使われる油は、一般的に「サラダ油」。ただ、ひと口にサラダ油といってもさまざまな植物性の油脂が配合されていて、菜種油を中心にコーン油、大豆油などがブレンドされている。そしてこうした植物油脂も軒並み高騰している。

※東京都区部の小売価格
マヨネーズ
(量目)
値 段 ケチャップ
(量目)
値 段
大正14年(1925) ビン入り128g 50銭    
昭和13年(1938) ビン入り140g 40銭 ビン入り 320g (昭和10年) 50銭
昭和23年(1948) 同上 240円 ビン入り 320g 40円80銭
昭和24年(1949) 同上 205円    
昭和25年(1950) 同上 130円    
昭和26年(1951) 同上 110円   100円
昭和27年(1952) 同上 100円    
昭和28年(1953) 同上 90円   105円
昭和29年(1954) 同上 85円   100円
昭和30年(1955) 同上 75円    
昭和31年(1956) 同上 85円    
昭和32年(1957) 同上 75円    
昭和34年(1959) 同上 70円    
昭和36年(1961) 同上 150円    
昭和38年(1963) 同上 ポリチューブ入り 300g 120円    
昭和41年(1966)     世界初のチューブ入りケチャップ発売 135円
昭和45年(1970) 同上 155円 500gチューブ入り 155円
昭和47年(1972) 同上 225円    
昭和48年(1973) 同上 215円   170円
昭和51年(1976) 同上 230円    
昭和54年(1989)   355円
昭和56年(1981) 同上 245円    
昭和60年(1985) 同上 228円    
昭和61年(1986) 同上 212円    
昭和62年(1987) 同上 232円    
平成6年(1994) 同上 227円   315円
平成18年(2006) ポリ容器入り 500g 246円   315円
平成27年(2015) ポリ容器入り 450g 350円   330円
▲ページトップへ