昭和22年(1947)
出来事
01/01 新開記事の見出しの横書きが左書きになる。
01/04 公職追放令改正。
01/18 全官公庁労組共闘委、2.1ゼネスト宣言。
01/20 学校給食実施。全国主要都市で週2回、アメリカから脱脂粉乳が提供される。
01/21 社会不安煽る新興宗教の璽光尊、教祖と信者の双葉山ら逮捕。
01/31 GHQ、2.1ゼネスト中止命令。
02/25 八高線列車転覆事故。死者175人。
03/15 東京都22区に再編(8/1 練馬区新設で23区制)。
03/30 全国選抜中等学校野球大会復活。
03/31 教育基本法・学校教育法公布。
04/01 6・3・3学制発足。
04/01 町内会・部落会・隣組廃止。
04/00 手塚治虫(19)が大阪育英出版から描き下ろし単行本『新宝島』出版。40万部のベストセラーに。酒井七馬構成とあるが実作は手塚。コマ運びや物静性重視で戦後現代マンガの原点とされる。
04/07 労働基準法公布(9.1施行)。
04/14 独占禁止法公布(7.20施行)。
04/20 第1回参議院議員選挙。
04/25 第23回衆議院議員選拳。
05/03 新憲法施行。
05/20 第一次吉田内閣総辞職。
06/01 片山哲内閣成立。
06/08 日本教職員組合(日教組)結成。
06/10 GHQ、8月15日から制限付き民間貿易再開を許可。
07/01 公正取引委員会発足。
07/03 GHQ、三井物産・三菱商事の解体を指令。
07/04 初の経済自書を発表。
08/04 最高裁判所発足。
08/09 古橋広之進、水泳400m自由型で世界新記録(フジヤマのトビウオの誕生)。
08/14 浅間山大爆発。死者10人。
09/08 戦前、愛する旦那の急所を切り取り殺人罪で服役、戦後出所した猟奇有名人「阿部定」が自分の半生脚色の『昭和好色一代女お定色ざんげ』版元石神書店を告訴。「更生しているのに」と。
09/14 キャスリン台風。死者、不明1910人。
10/11 配給量だけの生活を守った山口艮忠判事、栄養失調で死亡。
10/13 11宮家51人の皇籍離脱を決定。
10/26 改正刑法公布(11.15施行)。
11/01 NHKラジオのクイズ番組「二十の扉」が放送開始。ヒントを手掛かりに正解を当てるクイズ。司会の藤倉修一アナの「ご名答」が流行語になった。
11/25 第1回共同募金始まる。
12/12 児童福祉法公布。
12/22 改正民法公布。
12/31 内務省解体。
●世相 初のストリップ/皇居の濠の釣り解禁/日本ダービー復活/100万円宝くじ発売/うぐいす嬢登場/甲子園球場にラッキーゾーン設置