昭和32年(1957)
出来事
01/12 元プロ野球選手のスタルヒンが自動車事故死。
01/13 美空ひばり、ファンに塩酸をかけられて火傷。
01/29 南極予備観測隊、オングル島上陸開始。昭和基地開設。
01/30 群馬県相馬ケ原の米軍射撃場で米兵が農婦を射殺(ジラード事件)。
02/23 石橋内閣総辞職。
02/25 岸信介内閣成立。
03/13 チャタレ一裁判、訳者・出版者の有罪確定。
03/20 高級マンションの代名詞「東急アパート」が三田に完成する。
03/31 原爆被害者の医療法公布。
04/01 東京都が家庭便所の汲み取りにバキュームカーを採用。
04/03 「億万長者」六人、一位は松下幸之助と国税庁。
04/12 瀬戸内海で「第五北川丸」座礁転覆。死者・不明113人。
05/04 日本人の戦争犯罪行為記録集「三光」(光文社)、右翼の圧迫で販売中止。
05/08 コカ・コーラ、日本での販売開始。
06/01 富士精密(現・日産自動車)が小型乗用車「プリンス・スカイライン」を発表。
06/09 東京・小河内ダム完成。
06/21 岸首相・アイゼンハワー大統領、首脳会談で「日米新時代来る」の共同声明。
07/03 西銀座に数寄屋橋ショッピングセンターが開店する。
07/05 国体の各府県持ち回り開催決定。
07/06 東京谷中の天王寺五重塔、放火心中で全焼。
07/24 東京都の人口がロンドン抜き世界一と新聞に。
7/25~28 九州西部に豪雨、死者・不明992人。
08/01 米国防総省、日本駐留陸上部隊の撤退を発表。
08/27 東海村原子力研究所に初めて"原子の火"点火。
09/20 国産ロケット第1号の発射成功。
09/23 大阪市に「主婦の店ダイエー」が開店。
10/00 東京・八重洲の大丸で「3時間の百貨店勤め」というキャッチで『パートタイマー』(新語)初募集。
10/01 日本、国連安保理事会の非常任理事国に当選。
10/01 5000円札登場。
10/04 ソ連、世界初の人工衛星「スプートニク号」の打ち上げに成功。
10/08 鉄鋼労連、第1波スト(~11波まで、12.6妥結)。
10/14 上野公園に東園と西園を結ぶ日本初のモノレールが開通する。
12/00 辰巳ヨシヒロ、『街』掲載の自作「幽霊タクシー」を"劇画"と命名した。これが劇画のはじめに。
12/10 伊豆天城山で元満州国皇帝薄儀の姪・愛新覚羅慧生と学習院大級友の心中死体発見。
12/11 100円銀貨発行(100円紙幣の発行は1973(昭和48)年で中止)。
12/20 全国教育委員長協議会「勤務評定試案」を承認。22日日教組の反対闘争強化。
12/24 NHK、FM放送を開始。
12/28 NHK・日本テレビ、カラーテレビ実験放送開始。
●世相 チャームスクール・パートタイム流行/家出ラッシュ/吉田工業(現・YKK)、ズボン専用ファスナー発売。