昭和37年(1962)
出来事
01/10 東京医科歯科大教授・柳沢文徳ら中性洗剤の有害性を指摘。
01/15 歌会始の入選歌に盗作の疑い、入選取り消し。
02/01 東京都、世界初の1000万都市に。
02/24 憲法調査会、東京で初の公聴会。義務教育諸学校の教科書無償に関する法律公布。
03/01 テレビ受信契約数が約1000万件を突破。
04/23 海員組合、停船スト(~5.10)。
05/03 常磐線三河島駅構内で列車二重衝突。160人死亡(三河島事故)。
05/17 大日本製薬、西独のサリドマイド系睡眠薬による奇形児問題で出荷中止(9.13製薬5社、販売中止)。
06/10 北陸トンネル開通。
06/29 北海道十勝岳噴火、5人死亡。
07/01 第6回参議院議員選挙。
07/07 九州・西日本に豪雨、死者・不明227人。
07/31 台湾のコレラ騒動で厚生省、台湾バナナの輸入禁止。
08/12 堀江謙一、ヨットで太平洋単独横断に成功、サンフランシスコ入港。
08/24 三宅島雄山、22年ぶりに噴火。
08/30 戦後初の国産飛行機・YS-11、試験飛行に成功。
09/03 血液輸送中の自衛隊機、名瀬市付近に墜落、12人死亡。
09/05 金田正一投手(国鉄)、奪三振3514の世界新記録。
10/03 全国サンダル生産者連合会が「つっかけ」を「サンダル」と名称を統一した。
10/22 キューバ危機。ケネディ米大統領が、ソ連がキューバにミサイル基地を建設中であるとし、キューバ周辺の公海を海上封鎖。全面核戦争か、という緊張状態となった。
10/30 最高裁、吉田石松の再審決定。
11/05 美空ひばりと小林旭の結婚式が行われる。
11/09 日中貿易覚書調印(LT貿易開始)。
11/16 鳥取大山に国民休暇村第1号。
11/29 東京・世田谷区の電話ボックスで火薬が爆発、草加次郎と名乗る人物の五件目の犯行。
12/11 陸上自衛隊北海道松島実弾演習場で演習中地元民が電話線を切断(恵庭事件)。
12/19 日本初の自動車専用道路である首都高速1号線京橋~芝浦間が開通。
●世相 ツイスト流行/住宅難深刻/東京でスモッグが問題化/求人難で「青田刈り」の傾向強まる/「バービー」輸入開始/三和(現・貝印)が「T型カミソリ」を発売。ロングセラーに。