昭和24年の出来事

昭和24年(1949)

戦後昭和史 > 昭和24年(1949)

出来事

01/01 GHQ、国旗の掲揚を許可。
01/01 大都市への転入抑制解除。
01/01 家庭裁判所発足。
01/17 「人身売買」。米沢市の女(38)が、山形県農村子女15歳ら2500人を1人2500円程度で売買したと摘発。
01/23 第24回総選挙。
01/26 法隆寺金堂が火災。壁画12面焼失。
02/16 第三次吉田内閣成立。
02/20 能代市大火。2237戸焼失。
02/27 国宝・松山城焼失
03/01 東京・新宿に都営戸山ハイツ1053戸が完成。戦後団地第1号。
03/07 GHQ経済顧問ドッジ、日本経済安定策明示(ドッジライン)。
03/30 新潟で漂流機雷爆発、63人死亡。
03/31 東京消防庁、「119番」設置。
04/01 野菜の統制撤廃(セリ売り再開)。
04/23 1ドル360円に固定。
05/07 飯食店、営業再開。
05/12 GHQ、東京・大阪・名古屋三証券取引所再開許可。
05/24 満年齢使用の法律公布。
05/25 通商産業省発足。
05/31 国立学校設置法公布施行。
06/01 行政整理、国鉄、専売公社など発足。
06/01 工業標準化法が公布されJIS規格が誕生。
06/06 芥川賞・直木賞復活。
06/09 国電スト(~11日)。
06/21 デラ台風、死者・不明468人。
06/30 弾圧に抗議する労働者、福島県平警察署を占拠(平事件)。
07/04 国鉄第一次人員整理通告。
07/05 国鉄総裁・下山定則行方不明、6日死体発見(下山事件)。
07/12 国鉄第二次人員整理通告。
07/15 三鷹駅で無人電車暴走(三鷹事件)。
08/16 古橋広之進・橋瓜四郎ら、全米水上選手権で世界記録。戦後初の国際競技参加。
08/17 東北本線で列車転覆事故、3人死亡(松川事件)。
09/14 都内6000軒の露店の廃止を決定。
09/15 シャープ税制改革勧告案発表。
09/19 人事院規則制定。
10/12 戦後初、米野球チーム・サンフランシスコ・シールズ来日。
11/01 「人は右、車は左」の対面交通実施。
11/03 湯川秀樹にノーベル物理学賞授賞の発表。
11/24 ヤミ金融・光クラブの東大生社長山崎晃嗣、自殺。
11/26 プロ野球、セ・パ2リーグに分裂。
11/27 全国紙に夕刊復活。
12/01 お年玉つき郵便はがき、初発売。
12/00 GHQ、重要物資の統制大幅撤廃。

●世相 新しい祝日、成人の日誕生/ビアホール復活

流行歌

三味線ブギウギ/市丸
月よりの使者/竹山逸郎・藤原亮子
青い山脈/藤山一郎・奈良光枝
銀座カンカン娘/高峰秀子
長崎の鐘/藤山一郎
かりそめの恋/三条町子
悲しき口笛/美空ひばり
玄海ブルース/田端義夫

書籍ベストセラー

「風と共に去りぬ」マーガレット・
ミッチェル 大久保康雄訳
「共産主義批判の常識」小泉信二
「長崎の鐘」永井隆
「平和の発見」花山信勝
「宮本武蔵」吉川英治


邦画

①晩春(松竹)
②青い山脈(東宝)
③野良犬(新東宝=映画芸術協会)
④破れ太鼓(松竹)
⑤忘れられた子等(新東宝)
⑥お嬢さん乾杯(松竹)
⑦女の一生(東宝)
⑧静かなる決闘(大映)
⑨森の石松(松竹)
⑲小原庄助さん(新東宝)

洋画

①戦火のかなた(伊)
②大いなる幻影(仏)
③ママの想い出(米)
④ハムレット(英)
⑤裸の町(米)
⑥平和に生きる(伊)
⑦恐るべき親達(仏)
⑧黄金(米)
⑨仔鹿物語(米)
⑩犯罪河岸(仏)

プロ野球

優勝チーム:巨人

首位打者:小鶴誠(大映).361
本塁打王:藤村富美男(大阪)46本
打点王:藤村富美男(大阪)142点
盗塁王:木塚忠助(南海)59個

最多勝:V.スタルヒン(大映)27勝
最優秀防御率:藤本英雄(巨人)1.94

沢村賞:藤本英雄(巨人)
MVP:藤村富美男(大阪)

追悼

01/28 7代目松本幸四郎 80歳 (歌舞伎役者)
03/02 7代目澤村宗十郎 75歳 (歌舞伎役者)
04/05 高野岩三郎 79歳 (NHK会長)
07/06 下山定則 49歳 (国鉄総裁)
07/10 6代目尾上菊五郎 65歳 (歌舞伎役者)
08/15 石原莞爾 61歳 (陸軍中将)
10/26 7代目林家正蔵 56歳 (落語家)

都営戸山ハイツ
pagetop